プロフィール
神谷 悦子 ~ETSUKO KAMIYA~
東邦音楽大学音楽学部サックス専攻卒業。
幼少時代に聴いた渡辺貞夫のサックスの音色に魅了され、本格的に勉強を始める。
在学中、江東区認定のKOTO街かどアーティスト「プロムカルテット(サックス四重奏)」を結成し、地域や企業のイベント、小中学校の音楽鑑賞会等で演奏活動を行う。
卒業後、一般企業に就職しつつ、年に約30回以上の演奏活動を継続。
現在は、2児の母として幼児音楽教育にも力をいれており、フリーのサックスプレイヤー&リトミック講師&幼児ピアノ講師として活動中!
クラシックサックスを松雪明、野原武伸、佐々木雄二、佐藤淳一、平野公崇、ペーター・ロールスドルファーの 各氏に師事。
ファンク・ソウルサックスを藤野美由紀に師事。
リトミックを「リトミック研究センター」野口嘉奈子、「リトミックパネルシアターの会 わくわくリトミック」中崎裕子に師事。
お教室
♪「tutti音楽教室」サックス講師・幼児ピアノ講師。
♪「ぴあまーれりとみっく」リトミック講師。。
♪「リトミック研究センター」認定講師。
♪音楽家派遣業者「株式会社エルパ」サックス講師兼アーティスト。
♪「カワイ音楽教室」サックス講師。
所属団体
♪ サックス四重奏「プロムカルテット」の ソプラノサックス奏者。
江東区のアーティスト「KOTO街かどアーティスト」の認定を受ける。
その他に、「音楽のまちかわさき 音楽人・音楽団体」「新宿区アーティストバンク」のアーティストライセンスを取得して精力的に活動中。
(ブログ→♪プロムカルテット通信♪ )
出演イベントの宣伝企画として、テレビ神奈川の「ありがとッ!」番組内で演奏し紹介される。
♪「オブサンズジャズオーケストラ」のテナーサックス奏者。
「魅惑(Jazz)と疑惑(Magic)の下町娯楽バンド! 」がコンセプトのジャズオーケストラ。
バンドマスターの菱沼信夫、幹事長のボナ植木(ナポレオンズ)をはじめ、様々なジャンルで活躍しているメンバーで構成されており、レパートリーもスタンダードジャズからシャンソン、ポップス、歌謡曲など多彩に持つ。
ライブではボナ植木による巧妙な司会とマジックを交え、笑いのエッセンスを常に意識した楽しいエンタテインメントを展開している。
これまでに共演したアーティストは日野皓正、伊東たけし(T-SQUARE)ペドロ梅村(ペドロ&カプリシャス)、作・編曲家でヴァイオリニストの斎藤ネコ、ジャズシンガーの大野えり、シャンソン歌手のクミコ、元サーカスメンバーの夫婦デュオ 2VOICEなど多数。
♪ソロ・ボーカリスト「川元清史」のサックス奏者。
・2016年シングル「Love Of My Life」
・2017年シングル「Dearly Beloved」
・2018年シングル「Your Love」
その後、コンサート活動に同行し2018年まで出演を行う。